積乱雲の速い動きと明け方のお月様
今年(2021年)の夏は、例年にない異常気象で、積乱雲が毎日朝から繰り出している・・。 そして、そして、意外と言うか、これまでになかったと思われるが、東北や北海道の最高気温が、沖縄よりも高いという現象である! 大袈裟に言えば、「北海道の人達が、沖縄へ避暑に行くかも?」という現象が起こりそうである。 オリンピック2020も、暑さを考慮して、「競歩」と「マラソン」を北海道で開催することにしたのだが、どうやら裏目に出た、と言うことになってしまったようだ! ![]() 出典:https://weathernews.jp/onebox/tenki/ 御覧の通り、最高気温の値が、那覇と札幌とで入れ替わっている、とさえ思われる異常さである・・。 さて、そんな訳で、我が家のある千葉県・茂原市の空もこのところ朝から積乱雲の動きが激しい! <2021年8月03日の朝の空の様子 朝6時頃> <5:56> ![]() <5:56> ![]() <5:57> ![]() <5:59> ![]() <6:01> ![]() <6:01> ![]() さて、お空の真上を見上げると、朝日の明るさで消えそうなお月様が・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 御覧の通り、8月8日が新月だから、これから暫くはお月様も見えない・・・。 (つづく) スポンサーサイト
|
| ホーム |
|