携帯ウォシュレット!
香港旅行もいいけど、超一流ホテルでも、トイレが‘ウォシュレット’になっていない(2015年1月末現在)のには閉口する! ![]() 2015年1月初旬の香港島 ![]() 香港島から見た九龍地区(2015年1月初旬) ![]() 九龍地区の最高級ホテル・シャングリラ (2014年12月初旬) ![]() シャングリラのロビー(2015年1月初旬) この香港で最高級クラスのシャングリラホテルでも、‘0階’のロビー奥のトイレは、‘ウォシュレット’になっていなかった! 我々は、勿論商談で訪れたので、シャングリラのような高級ホテルに宿泊したわけではないから、そのホテルは‘ウォシュレット’でないことは理解(?)出来るが、シャングリラで待ち合わせをした際に立ち寄って(?)みるとやはりそうではなかったのである! 「香港も良いけど、トイレがなぁ~」 と仰る日本人が多いと聞くし、自分自身もそんな気がしていたのだが・・・。 先日或るTV番組で、‘携帯ウォシュレット’があることが話題になった! 早速調べてみると、あった、あった! 出典/https://www.youtube.com/watch?v=BpMVzsL-49M ![]() 出典/http://www.toto.co.jp/products/toilet/washlet/travel.htm いつでもどこでも携帯できるおしり洗浄器 主な特長 ![]() ![]() ![]() ![]() 使用方法 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして、気になるお値段は? 品番 YEW350 携帯ウォシュレット 希望小売価格 11,000円(税込 11,880円)(乾電池付き) 67×46×130(使用時298)携帯ポーチ付き. 注意 ●体内に入れて使用しないでください。けがの原因になります。 ●水道水および飲用可能な井戸水(地下水)以外は使用しないでください。 皮膚の炎症を起こす原因となるおそれがあります。 ●水を入れて携帯はできません。(水漏れの原因になります) ●保温機能はありませんので、使用ごとに水またはぬるま湯を入れてご使用ください。 ●この商品はアルカリ乾電池専用です。 ●タンク式・乾電池式のため、温水洗浄便座「ウォシュレット」と比較すると洗浄感は異なります。 ●抗菌は、(社)日本建材・住宅設備産業協会の基準に準じております。 これ、手ごろ! 今度海外へ行く時は、是非! (つづく) |
| ホーム |
|