プロの草刈屋!(その1)
植物だって、自分が生き延びること、そして子孫を残すことに必死である! したがって、一瞬のチャンスにだって全精力を傾ける! 皆さんだってご存知の通り、‘小ねぎ’は、緑の部分を切って、根っこの部分を水に漬けて置くだけで、2,3日もすると緑の部分が伸びてくる! いわゆる‘再生野菜’というやり方がある! ![]() 出典/http://blog.livedoor.jp/pclife_w10/archives/56836297.html どうかすると、本ちゃんよりも再生野菜の方が、‘伸びる速度’という観点からだけで言うと、‘速い’場合もあるような気がする! 再生野菜の場合は、‘味’の評価が加わるから、‘速い’だけでは、全体の評価が高くなるという事にはならない! ‘草刈’を長年やっていると、草の‘成長速度’ばかりが気になる! この場合、‘味’には無関係であるから・・・。 私の経験則からすれば、一度‘刈られた’草の成長速度は、‘刈られない’草の成長速度の‘2,3倍’にもなるような気がする! さて、昨日(2016年7月25日)は、お隣さんの敷地で、プロの草刈屋さんが、その腕前を見せてくれた! ‘腕前’といっても、‘装置’が素晴らしいから、比較にはならないのだが・・・・。 ![]() 画面の上部に見えるように、ここの場所は既に終わっていて、いよいよ‘お隣り’の敷地での草刈りが始まった! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おっと!ここで撮影場所のここ我が家の2階のベランダのBSTVアンテナの傍に、蜘蛛が巣を張っており、見事に‘獲物’が今掛かったばかり・・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() (つづく) スポンサーサイト
|
| ホーム |
|