fc2ブログ
日光杉並木街道?
日光杉街道?

05日光杉並木
出典/http://lets-take-a-walk.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/post-8d46.html

上の写真の日光杉並木街道を思わせる‘杉並木’が千葉県東金市にある!

天台宗の日本の宗祖・伝教大師・最澄が訪れたという‘日吉神社’の境内である!

2015年08月11日、長男夫婦がお盆休みで帰ってきたので、まだ行ったことががないというので、3ヶ月振りに出かけてみた!

DSC_1903-2_20150812234514e2d.jpg

195906310_624_v1438190101.jpg
出典/http://photozou.jp/photo/show/2177080/195906310

略記によると、

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E5%90%89%E7%A5
%9E%E7%A4%BE_(%E6%9D%B1%E9%87%91%E5%B8%82)

社伝によれば、大同2年(807年)日本天台宗の祖最澄が東国巡錫の際近江国坂本の日吉大社の分霊を鴇ヶ峰(現在の山王台公園)に勧請したのが当社の創祀とされる。その後嘉慶元年(1387年)現在地に遷祀したが、一時期他所へ遷座したこともあるという。かつては山王大権現と称したが、明治初年の神仏分離で日吉神社と改め、明治6年(1873年)郷社に列した。


最澄が遣唐使の随行一員として、空海と共に入唐したのが‘804年’、帰国が翌年の‘805年’というから帰国2年後には、最澄が関東へ来たことになる。

神社と仏教・最澄との関係については、比叡山が関連しているのであるが、そのことについては別途このブログで・・・。
勿論、天才空海と最澄とのただならぬ関係についてもこのブログで後日・・。

杉並木について・・・。

DSC_1897-2.jpg
DSC_1898-2.jpg
DSC_1899-2.jpg

この並木の杉の大木一本一本の偉大さは、日光杉並木のそれに決して負けるようなものではない!
ただ、その規模、つまり杉の木の数が圧倒的に少ない!左右合わせて僅か数十本である!

DSC_1900-2.jpg
DSC_1901-2.jpg

駐車場の直ぐ脇にある公園の樹は、もう‘黄色くなって’おり、立秋も過ぎたことだし秋を感じ取っているのだろうか?

DSC_1904-2_2015081223451375d.jpg

(つづく)
スポンサーサイト



[2015/08/12 23:55] | 仰天! | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム |
designated by FC2