しらこ桜まつり(その1)
今年もやって来ました!「しらこ桜まつり」 と言っても、初めての方には「しらこ桜」の正体は判らない! しらこ桜について 現場には、次のような‘看板’が出ている・・。 ![]() ‘しらこ桜’は、あの有名な「河津さくら」の苗を千葉県長生郡白子町で移植させた、ということらしい! 以下に示す通り、「河津桜」は、関東地方でも沢山の所に移植されているという! 関東・東京周辺の河津桜まとめ!2019 出典:https://loconavi.jp/lists/83 ![]() ![]() ![]() 以下のような動画もある! 『 しらこ桜祭り 』 早咲き 河津桜 (千葉県長生郡白子町) 2015年3月13日 出典:https://www.youtube.com/watch?v=2ewvpkdpKLQ
我が家(千葉県茂原市郊外)から車で約20分海岸へ向けて行くと、その白子町へ着ける・・。
昨日(2019年2月27日)、今年ももうそろそろかも?という訳で行ってみた! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これは、これは、もう‘八分咲き’と言ってもいいのかも知れないが、樹によってはまだまだ蕾の状態のようである! (つづく) スポンサーサイト
|
| ホーム |
|