満月の花火大会!(その1)
![]() 昨日(2015年08月01日)の‘速報’で以下の項目について大まかのことは書かせて貰った。 (1) 見物場所:現場から6km以上離れた白子町中里海岸 (2) 出てきた十六夜の月 (3) 始まった一宮町の花火! (4) もう一つの花火大会(?) 今後、これら項目の詳細について記録に残しておきたいと思っている。 本日は、(1)について・・・。 (1) 見物場所:一宮海岸現場から6km以上離れた白子町中里海岸 ![]() 出典/http://www.chibustory.jp/kamogawa.html 一宮海岸は、上図マップの‘上総一宮駅から真東の海岸。 花火大会の現場、‘一宮海岸’から我々が見学場所として選んだ‘中里海岸’までの距離は、およそ‘6km’! 勿論、一宮海岸の混雑を避けての‘6km’である! このところ、もう何ヶ月もここ白子町・中里海岸に行っていない! この海岸では、17時になると‘遊泳禁止’になるというから、現場に着いた18時頃にはもう海水浴客はいなかった! 花火大会開始は、19:10だというから、およそ60分も時間がある! 久し振りの太平洋の様子をカメラに収めた、と言う訳! ここで、‘質問&聞き役’の孫・K君(高校生)を紹介しておきましょう! K君は、高校一年生。 実は、この花火大会を見に来る予定だったのだが、残念ながら別の用件が発生して来る事が出来なかった! と言う訳で、私が撮影した写真をPCで見せながらの‘会話集’って訳! K君:「おじいちゃんサ、行けなくてごめん!花火大会の写真、早く見せてよ!」 私 :「よっしや、元気か?」 K君:「はやく、早く!」 ![]() ![]() K君:「これは、もう昨日のブログで見たよ! 私 :「おや?そうなの?じゃあ、これは?」 ![]() K君:「おじいちゃんサ、少しボケて来た?まだ昨日のブログには載せてないじゃん!」 私 :「そりゃぁ、そうだ!これは川じゃあないの!波で海岸の砂が少し流されて水道(みずみち)が出来たらしい!」 K君:「それで?」 私 :「この‘みずみち’に入ってみた、ってこと!」 k君:「へ~っ!」 ![]() ![]() 私 :「冷てェって何の!」 K君:「どのくらい?」 私 :「そうさねェ、20℃以下は確実!多分、16、7℃かな?」 ![]() ![]() ![]() K君:「そんじゃあサ、海水浴出来んの?」 私 :「まあ、あの遊泳禁止の‘旗’は、温度が冷たいからってことじゃあなそうだからナ!」 K君:「ふ~ん!」 私 :「K君サ、次の画像、‘みずみち’で撮ったんだけどサ、何だか解る?」 ![]() ![]() K君:「えっ?! ‘ナ二コレ’?‘珍百景’にでも出すってこと?ヒントは、ヒントは?2枚目が1枚目の部分拡大って事は解るけど!」 私 :「ヒントは、2枚目の中央の‘アンパンマン’の顔みたいな奴!」 K君:「色は?」 私 :「いいところに‘お気づき遊ばしました’ねェ!」 K君:「でも、色は、お得意のPC処理ってことは、まあ判るけど‘アンパンマン’?」 私 :「あと5分間で答えが正解なら、こ~~~んなに大きなスイカが・・・」 <休憩タイム> (つづく) スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|