fc2ブログ
干し柿速報(その2):ん?‘カビ’!
干し柿速報(その2):ん?‘カビ’!

本ブログ2015年11月14日付けに掲載した通り、‘Tさん’からお送り戴いた‘渋柿’を皮を剥いて13日の夜物干し竿に吊るした!

2015113 干し柿 005-2
2015113 干し柿 019-2

ところが、ところがである!

2015年11月19日の朝、およそ一週間経った‘吊るし柿’を眺めてみた!

2015119 4位&170位&柿 045-2
2015119 4位&170位&柿 045-3
2015119 4位&170位&柿 044-2
2015119 4位&170位&柿 044-3

「こりゃあ!何だっ!」

2015119 4位&170位&柿 030-2
2015119 4位&170位&柿 046-2
2015119 4位&170位&柿 046-3

明らかに‘カビ’!
「えへっ~!」

まあ、このカビは、いわゆる‘青カビ’と言われるものだから、‘餅’に生えるものと同じだろう!

でも、でも気持ちが悪い!

さ~て、どうしたものか?

それにしても、昨年はカビなんぞ全く生えなくて、素晴らしい干し柿になったのに、一体何故だろうか?

このところの‘温暖’と‘高湿度’が原因?
それとも???

(つづく)
スポンサーサイト



[2015/11/21 23:15] | 仰天! | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<干し柿速報(その3):カビ取り奮戦記! | ホーム | 2015年11月19日は!>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://kissyarita.blog.fc2.com/tb.php/1425-2143d714
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
designated by FC2