fc2ブログ
橘樹神社への初詣(その3)
橘樹神社への初詣(その3)

昨日の本ブログに書かせて貰ったように、第12代景行天皇の皇子の日本武尊のお后の弟橘比売命が橘樹神社の主祭神だそうだから、神社の格式がどうやって決められているのかは知らないが、それなりに伝統文化という意味では意義のある神社と言えそうである!

それを知っているのなら、お鈴を ‘じゃらん、ジャラン’と鳴らして、二礼二拍手一礼を済ませて、甘酒とおみくじ、それに熊手、それだけで帰ってしまうなんて、勿体無い!

弟橘比売命の‘御陵’などに参拝するのも‘義務’ってものじゃぁ?!なんて・・・。

201301040328477bf_20160104175626e11.jpg
弟橘比売命(おとたちばなひめ)の‘御陵’
出典/http://nobyama.com/tachibana_album.htm

まあ、それはそれとして、皆さんは約一時間以上も待ちに待って、お鈴を ‘じゃらん、ジャラン’と鳴らすのである。

20160101 正月の朝-2 081-3
20160101 正月の朝-2 029-2
20160101 正月の朝-2 031-2
20160101 正月の朝-2 031-3
20160101 正月の朝-2 031-4
20160101 正月の朝-2 032-3
20160101 正月の朝-2 034-2
20160101 正月の朝-2 034-3
20160101 正月の朝-2 035-2
20160101 正月の朝-2 036-2
20160101 正月の朝-2 036-3
20160101 正月の朝-2 038-2
20160101 正月の朝-2 038-3
20160101 正月の朝-2 039-2
20160101 正月の朝-2 040-2
20160101 正月の朝-2 047-2
20160101 正月の朝-2 050-3
20160101 正月の朝-2 051-2
20160101 正月の朝-2 051-3
20160101 正月の朝-2 052-2
20160101 正月の朝-2 051-3
20160101 正月の朝-2 058-2
20160101 正月の朝-2 054-2
20160101 正月の朝-2 060-2
20160101 正月の朝-2 060-3
20160101 正月の朝-2 063-4
20160101 正月の朝-2 063-3

これは、‘桜’であって決して‘梅’ではない!

(つづく)
スポンサーサイト



[2016/01/04 18:42] | 伝統文化 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<橘樹神社への初詣(その4) | ホーム | 橘樹神社への初詣(その2)>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://kissyarita.blog.fc2.com/tb.php/1463-2e24633f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
designated by FC2