fc2ブログ
キタ!きた!来た!房総半島に春が来た!
キタ!きた!来た!房総半島に春が来た!

房総半島の春は、‘白子桜’の開花で始まる!
ここのところの日本の異常気象で、‘白子桜’も、「どうしようかナ?」と迷っていたに違いない!

咲くのは簡単なのだが、気温が氷点下になると、やばい!
まさか、液体窒素の中に‘バラの花’を入れた場合とは異なるが、花自身へのダメージは大きい!

ってなことを考えながら、数日前の2日間‘23℃’という、もう2℃上がれば‘夏日’という異常気象に房総半島が見舞われ、そして今日(2016年2月19日)の気温17℃!

‘白子桜’の名所、千葉県・長生郡・白子町の海岸通へ行ってみた!

予想が的中して、房総半島は九十九里海岸、もう春真っ只中である!

DSC_4509-2.jpg
DSC_4509-3.jpg
DSC_4511-2.jpg
DSC_4511-3.jpg
DSC_4513-2.jpg
DSC_4514-2.jpg
DSC_4514-3.jpg
DSC_4517-2.jpg
DSC_4519-2.jpg
DSC_4519-3.jpg
DSC_4519-4.jpg
DSC_4520-2.jpg
DSC_4523-2.jpg
DSC_4523-3.jpg
DSC_4523-4.jpg

ご承知の通り、(か、どうかは知らないが・・)‘白子桜’は、伊豆の‘河津桜’の苗を何百本か植えたことに始まると言われている!
(詳細は別途)

最早、房総半島は、‘春’である!

(つづく)
スポンサーサイト



[2016/02/19 23:59] | 感激! | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<‘白子桜'’の醍醐味を! | ホーム | ガソリンの安値と春の訪れ!>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://kissyarita.blog.fc2.com/tb.php/1513-06e4a1c9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
designated by FC2