fc2ブログ
台風一過とサフランモドキ
台風一過とサフランモドキ

2016年8月16日夕方から17日未明にかけて、関東地方、特に房総半島は、久し振りに‘雨’の恩恵を蒙った!
空梅雨だったこともあり、その後も雨は全くと言って良いほど降らない!

東京も雨だったが、傘が差せる状態だったから、台風と言うほどの感じではなかったが、房総半島の南の方では、列車が運休になるほどの風雨だった!

私が乗り降りする外房線の‘本納駅’付近でもやっと傘が差せる程度の状態であったが、この辺の住民はみんな喜んで‘台風様’位よけを迎えたに違いない!

ただ、未だ田んぼの稲はほとんど刈られてはいないので、それだけが心配だった!
でも明けてみると、田んぼの被害はそれほどでもなかったようだ!

我が家でも、16日の朝には、日よけのパラソルや植木などを‘避難’させていたのだが、玄関先に置いてある‘サフランモドキ’の鉢は出しっぱなしになっていた!

相当の風雨に揉まれたに違いないが、なんと、何と、花が無事だったことには少々驚いた!
‘こんな可憐な花が!’という感じがした・・・。

DSC_8170-2.jpg
DSC_8167-2.jpg
DSC_8169-2.jpg
DSC_8169-3.jpg
DSC_8169-4.jpg

この我が家の‘サフランモドキ’は無傷であった!
それとも今朝になって台風一過の後に咲いたのだろうか?

今日(17日)の午後の空は、まだ‘うろこ雲’と言うまでには行かないが、何となく‘秋’が見え始めたような気がする!

DSC_8171-2.jpg

(つづく)
スポンサーサイト



[2016/08/17 23:20] | 季節の変り目 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<今月の歩数! | ホーム | 2016年8月16日のランキング>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://kissyarita.blog.fc2.com/tb.php/1676-91871125
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
designated by FC2