fc2ブログ
今期の初氷
今期の初氷

昨日、2017年1月6日、この日は関東地方でも暖かい房総半島の海岸に近い千葉県茂原市にも小川に今期初氷が張った!
張ったと言っても、小川全体に張った訳ではなく、部分的に正に‘薄氷’が張っただけである!

しかし、しかし、その氷が‘完全な結晶’であることがど素人目にもはっきりと判るから面白い!

大きな川であると流れもあるし風の影響もあるだろうし、何と言っても水の量が多いから、水面と言えども冷えにくいのだろうと思われる!

そんな訳(本当?)で、幅が約2mで深さが約数十cmの‘小さな小川’だから、やっと‘薄氷’が張ったのだろう!

20170106 初氷 001-2
20170106 初氷 001-3
20170106 初氷 003-2
20170106 初氷 004-2
20170106 初氷 006-2
20170106 初氷 007-2
20170106 初氷 010-2
20170106 初氷 010-3
20170106 初氷 009-2
20170106 初氷 008-2
20170106 初氷 021-2
20170106 初氷 022-2
20170106 初氷 023-3
20170106 初氷 023-4

こんな不思議な結晶が出来る過程を見てみたい、という希望は昔からあったのだが・・・。

(つづく)
スポンサーサイト



[2017/01/07 22:40] | 季節の変り目 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<春の息吹!(その1):梅 | ホーム | はとバスのショートトリップ(その1)>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://kissyarita.blog.fc2.com/tb.php/1764-88337e95
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
designated by FC2