日本橋三越本店の‘ライオン像’!
今年(2017年)1月12日に或る会社の打ち合わせに出席することとなった・・・。 その待ち合わせ場所が、日本橋三越本店の‘ライオン像’前と言うことだった。 電車の都合で、この場所には、集合時刻の30分以上前に到着したので、このライオン像を観察する絶好のチャンスとなった! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() このライオン像は、100歳以上だと言うから驚きである!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 100年以上も経っていることもあって、‘傷’もあれば‘緑青’も出ている! ![]() ![]() これは、‘尻尾’である! ![]() ![]() こんなところに‘三越’の文字があるなんて、知らなかった! (つづく) スポンサーサイト
|
懐かしい
息子が小5の時、8月30日になって夏休みの課題作品を作るのを忘れたと言ってきた。てんてこ舞いで作り上げたら、学校・市・県と進み最後は全国発明協会会長賞をもらった、授賞式会場が三越でした、常陸宮殿下がご臨席でした。その時の大きなライオンは忘れません。その後訪れたことがありません。
[2017/01/16 20:50]
URL | くんざん #-
[ 編集 ]
Re: 懐かしい
くんざん 様 コメント有難うございました。想い出に少しでもお役に立ちましたのなら嬉しい限りです!有難うございました。
今後とも何卒よろしくお願い致します。mobaradesu > 息子が小5の時、8月30日になって夏休みの課題作品を作るのを忘れたと言ってきた。てんてこ舞いで作り上げたら、学校・市・県と進み最後は全国発明協会会長賞をもらった、授賞式会場が三越でした、常陸宮殿下がご臨席でした。その時の大きなライオンは忘れません。その後訪れたことがありません。
[2017/01/17 00:06]
URL | mobaradesu #-
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|