fc2ブログ
春の息吹(その4):白子桜<その1>
春の息吹(その4):白子桜<その1>

つい先日、千葉県安房郡鋸南町では‘頼朝桜(河津桜)’が満開という情報がラジオ・TVで流れた!

それなら、同じ‘河津桜’だから、鋸南町ほど暖かくは無いだろうが、我が家の茂原市のお隣の‘千葉県長生郡白子町’の‘白子桜’もそろそろ咲き始めただろう、という訳で買い物帰りに寄ってみることにした!

一昨日(2017年2月14日)のことである・・・。

DSC_1602-2_20170217010247a24.jpg

おうおう、咲いてる!咲いてる!

DSC_1602-3.jpg
DSC_1603-2.jpg
DSC_1603-3.jpg
DSC_1604-2_2017021701024555a.jpg

もうこんなに咲いているとは思わなかった!
昨年から見ると、きっと一週間は早いに違いない・・・。

DSC_1606-2_2017021701071640d.jpg
DSC_1606-3_20170217010718dbe.jpg
DSC_1607-2_2017021701072098f.jpg
DSC_1607-3_201702170107223f7.jpg
DSC_1608-2_201702170107143da.jpg
DSC_1609-2.jpg
DSC_1609-3.jpg
DSC_1609-4.jpg
DSC_1610-2_20170217011010005.jpg
DSC_1611-2_2017021701100282a.jpg

明日(2017年2月17日)は、関東地方は、17℃~18℃にもなるらしいから、週末にはきっと‘八分咲き’位には?

春はいい、花があるから!

(つづく)
スポンサーサイト



[2017/02/16 23:54] | 季節の変り目 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<春の息吹(その5):白子桜<その2> | ホーム | 春の息吹(その3):つくしの坊や!>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://kissyarita.blog.fc2.com/tb.php/1793-26514887
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
designated by FC2