fc2ブログ
越冬する‘蚊’!
越冬する‘蚊’!

一昨日(2017年2月20日)の弊ブログで、‘今年初の蚊’が飛んだという趣旨の記事を書かせて貰った。
しかし、その結びは、「蚊は、越冬するのかも???」で終わらせてある!
何故?当のご本人に知識が無いからである!

DSC_1689-2_20170221000810d54.jpg

「‘蚊’って、越冬するの知ってた?」
「えっ、そうなの?」

どこかの‘CM’のようだが、‘卵’で越冬するのが普通であるが、成虫のまま越冬する‘蚊’の種類があるという!
次の文献に詳しい!

http://hiiaj.org/vermins/mosquitoes.html

Screenshot_20170222-084341-2_2017022310085999c.jpg
Screenshot_20170222-084300-2.png
Screenshot_20170222-084300-3.jpg
Screenshot_20170222-084300-4.jpg
Screenshot_20170222-084812-2.jpg
Screenshot_20170222-084839-2.jpg

「やっぱり、越冬する蚊はいるんだっ!」
「その間に、何を食べているのかねえ?」

「ところで、‘蚊’の字は、どうして‘虫’偏に‘文’と書くのか、知ってる?」
「うんにゃ、知らねぇ!」

「蚊の‘羽音は?」
「‘ブ~ン’でしょっ!」

「だから、だから、‘文’」
「えっ、そうなのっ?」

「この弊ブログに、‘私が撮影して掲載した蚊’のオンパレードと行きますか!?」
「勝手にやれば・・・」

20160611023408b0b_20170223101953b32.jpg
201606110234131f1_201702231019485bf.jpg

20160611023409b02_20170223101954a81.jpg
20160611023410f67_2017022310195672e.jpg

DSC_2138-7-2_2017022310235735f.jpg
DSC_2138-7-3_201702231023590b4.jpg

DSC_6731-2_20170223102401b6a.jpg
DSC_6733-2_2017022310235698a.jpg

「ま~だあるの?」
「まだ、まだっ!」

(つづく)
スポンサーサイト



[2017/02/23 10:27] | サイエンス | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
<<‘蚊’の続き! | ホーム | 今年の異常気象>>
コメント
吸血する蚊に慈悲はない・・・。
下から3枚目に成し遂げたぜ、って意志を感じますなぁ
[2017/02/24 11:11] URL | てかと #- [ 編集 ]
Re: タイトルなし
てかと 様

拝復 メール拝受しました。有難うございます。

   コメント有難うございました。 
   
   ‘ご指摘’の通り、‘献血’の気持ちも無く、‘生類憐れみ’の気持ちも無いなぁ~と一寸反省しております!
   スリランカでは、‘フッー’と吹いて逃がしてやる、と聞いたことがあります!

   この時は、一瞬の‘早業’で、‘パチンッ!’とやってしまいました!
   ‘平生の修行’が、如何に足りないか、が判然としております・・・。

   ‘修行’が出来るからこそ‘霊長類のトップ’に君臨させてもらっていると言うのに・・・。

   ご指摘、誠に有難うございました。 
   今後とも色々ご指導賜りますように・・・。

   有難うございました。 
 
   2017年2月24日   mobarasdesu


> 吸血する蚊に慈悲はない・・・。
> 下から3枚目に成し遂げたぜ、って意志を感じますなぁ
[2017/02/24 12:29] URL | mobaradesu #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://kissyarita.blog.fc2.com/tb.php/1796-f558d0fd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
designated by FC2