fc2ブログ
有難う、借景梅さん!
有難う、借景梅さん!

梅の種類がどの位あるのかは、後日調査するとして、我が家の借景の役目をしてくれた‘Kさんち’の梅がそろそろ花の終わりを迎えた!

20170305 富士山(F)-3 018-2
20170305 富士山(F)-3 018-3
20170305 富士山(F)-3 023-2
20170305 富士山(F)-3 024-2
20170305 富士山(F)-3 025-2
20170305 富士山(F)-3 025-3
20170305 富士山(F)-3 025-4
20170305 富士山(F)-3 026-2
20170305 富士山(F)-3 027-2
20170305 富士山(F)-3 026-3
20170305 富士山(F)-3 027-3
20170305 富士山(F)-2 128-2
20170305 富士山(F)-2 128-3
20170305 富士山(F)-2 129-2
20170305 富士山(F)-2 129-3
20170305 富士山(F)-2 130-2
20170305 富士山(F)-3 030-2
20170305 富士山(F)-3 030-3
20170305 富士山(F)-3 030-4
20170305 富士山(F)-3 030-5
20170305 富士山(F)-3 032-2
20170305 富士山(F)-3 032-3

有難う!
また、来年よろしく!

(つづく)
スポンサーサイト



[2017/03/11 23:55] | 季節の変り目 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<新横綱・稀勢の里の初日・完勝! | ホーム | これは、‘プリムラ・マラコイデス’です!>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://kissyarita.blog.fc2.com/tb.php/1805-2db6514f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
designated by FC2