今年も本当に‘春が来た!’
何だか今年はおかしい! 春が本当に来たのか? こんな疑問が今年はあるのだが、それは、コートを今日は着て明日は着ないということが続くからである! ところが、ところが、これは‘体温’を持っている‘動物’が感じると言うことが前提になっているからだろうと思われる。 自分の体温と比べて、高い低いで感じるからである・・・。 勿論、草木の体温は、動物ほどに敏感には反応することはない。このことは別途議論の対象としてみたい! さて、我が家の周りの植物にも、この頃大いに変化が見られる! 動物は、気温の変化によって‘体の形’がそんなには変化しないが、植物は極端に変化するから、この変化で‘季節’を感じることが出来る! 以下の写真は、いずれも今日(2017年3月24日)撮影したものである! <1> さくらんぼ桜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これで‘八分咲き’ってところ? 今年も‘さくらんぼ’頼みますぞ! <2> これは、‘ローズマリー’ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 参考までに、ネットで調べた‘ローズマリー’! ![]() 出典/http://www.weblio.jp/content/%E3%83%AD%E3%83%BC% E3%82%BA%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%BC <3> アジサイ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 背景は、私の掌(手のひら)である! 年齢は‘77歳’であるが、人間の新陳代謝は、たんぱく質の場合、約1年らしい?から、77年前のものではない! 本格的な春は、もう直ぐである! (つづく) スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|