fc2ブログ
可哀想な樹
可哀想な樹を見た!

これらの樹が、そう思っているかどうかは知らないが、そんな気がした❗

201705261633052ad.jpg

この駐車場は、千葉県長生郡長生村本郷にある尼ヶ台総合公園内にある❗

20170526163306bfb.jpg

この写真を撮ったのは、ご覧の通り、車の向こうに見える樹々の様子が、一寸変だなぁと感じたからである。

2017052616330733a.jpg

直ぐ側に近づいて見ると、やはりおかしい❗
樹の半分が、バッサリとカットされているのである❗

201705261633094e4.jpg
20170526163310a48.jpg

カットされている正面から見ると、無惨にも…

201705261633138fa.jpg

本来は、緑の葉っぱの内部に隠れている筈の樹の枝の`大群`が剥き出しになっている❗

20170526163329ce7.jpg
201705261633365b7.jpg
20170526163331a5d.jpg
20170526163336108.jpg

こうやって、伐採の跡を見て見ると、つい最近に切られた、と言う気配が、残っている❗

では、何故樹の半分が、切り取られたのだろうか?

多分、これは、樹が大きくなり過ぎて、駐車に支障をきたす恐れがあったからなのだろう❗

これらの樹を植える際に、いい加減な推定で樹が大きくなるのを計算の中に入れなかった為に違いない❗

正に人害以外の何物でもない❗
迷惑なのは、これらの樹達である❗

こう大きくなっては、植え替えも効かなかったのだろうか?

(つづく)
スポンサーサイト



[2017/05/26 18:40] | 仰天! | トラックバック(0) | コメント(1) | page top
<<富士山五合目(その1) | ホーム | 麦について>>
コメント
びっくり!

無惨ですね
こういう発想をする人たまにいるようですが
酷なことしますね
[2017/05/29 00:14] URL | carmenc #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://kissyarita.blog.fc2.com/tb.php/1846-769c5bbe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
designated by FC2