fc2ブログ
ガラス玉大実験!
2017年04月20日の弊本ブログに´雨垂れのレンズ効果´と題する記事を掲載させて戴いた。

20170617224652395.jpg
2017061722465438e.jpg
20170617224655591.jpg
201706172246574a9.jpg
2017061722465878f.jpg

この雨垂れ効果について、´面白い´と感想を戴いたので、雨垂れよりも10倍近くもある´ガラス玉´を百円ショップで購入して、同じシチュエーションで、その効果を観てみる事にした❗

そのガラス玉の大きさは、直径が約4cm!

20170617233900988.jpg

このガラス玉を郵便受けの箱の上に置いて…

20170617231552a8d.jpg
20170617231553c97.jpg
20170617231555c56.jpg

この上の写真は、バックの家にピントが合っているので、ガラス玉の像にピントを合わせると…

20170617231556d26.jpg

これを180度回転させて拡大…

20170617231559e91.jpg
201706172315596f7.jpg

よ〜く注意して観察すると、ガラス玉の下の郵便受けの箱に写っている像が、気になった❗

201706172316015ab.jpg
2017061723160253c.jpg
20170617231604fe0.jpg
20170617231605108.jpg
2017061723181134e.jpg

ご覧の通り、ガラス玉の下の郵便受けの箱の画像が汚い❗

という訳で、郵便受けの上に、手鏡を置いて撮影して見ると、左右が反対になる鮮明な画像が得られる という訳でして…

20170617231812a84.jpg
2017061723181371f.jpg

この´組合せ装置?´を持ち歩いて、次のターゲット探しを!

(つづく)
スポンサーサイト



[2017/06/17 23:35] | サイエンス | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<不思議な出逢い! | ホーム | 富士山五合目(その9):富士宮口レストハウス展望台から富士山山側の景色(その2)>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://kissyarita.blog.fc2.com/tb.php/1858-c3269e16
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
designated by FC2