昨日(2017年9月18日)、素晴らしいニュースが流れた!
「比叡山延暦寺 「千日回峰行」達成 戦後14人目」 (以下の写真は、NHK・TV画面をカメラで撮影したものである) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
私自身は、毎日‘一万歩(≒6km’)を目標に頑張っている! この「千日回峰行」なるものは、上記情報によれば、1,000日で4万kmをとあるから、単純には 40,000km÷1,000日=40km/日 という計算である。、 と言う事は、‘1,000日間毎日40kmマラソン’を続けるという、正に‘荒行’である! 私の目標10,000歩(6km)ととの比較は、 6km/日 vs 40km/日 = 1 vs 6.7 私には、1日に40kmなんてとても無理である! 最近少し頑張って、平均10,000歩をやっと維持している。 少々自慢ものだったが、大阿闍梨さんのニュースを見て、少々恥ずかしくなった! 2017年9月17日の私の結果が以下の通りである。 ![]() この情報から判ることは、 ① 2017年9月17日の歩数:24,629 歩(≒14.9km) ② 2017年9月17日までの一日の平均歩数:10,300 歩(≒6.2km) ③ 自己ベスト第1位:40,033歩(≒24.3km):2016年11月19日<土> ④ 自己ベスト第2位:35,783歩(≒21.7km):2016年11月07日<月> ⑤ 自己ベスト第3位:31,592歩(≒19.2km):2016年12月04日<日> ![]() ![]() ![]() ここで、演歌の神様・北島三郎が歌う‘比叡の風’を・・・。 この歌は、この‘荒行千日’に深い感銘を受けた‘いではく氏’が作詞したものである。 (僭越ながら、私の持ち歌!) 出典:https://www.youtube.com/watch?v=CdjpuWcno-Y それにしても、一日10,000歩の維持は、中々難しい! (つづく) スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|