fc2ブログ
2018年5月後半の‘お月様’!
田舎暮らしをしていると空地が沢山あるのとそこら中田圃だらけだから、‘お月様’を拝む機会が多い・・・。

そうなって来るとやはり‘お月様’をカメラに収めたいという願望が強くなる。
私のようなカメラにど素人な人間でもそんな気持ちになるのだから、カメラに経験をお持ちの方々は、やはりきっと‘お月様’を綺麗に撮ってみたいと思われるに違いない!

今年(2018年)5月後半の‘お月様’をど素人なりに撮影してみた!
月のクレーターが撮れれば、という想いである・・・。

因みに、2018年5月の月齢は、以下の通りである・・・。

Screenshot_20180530-093007.png


<2018年5月19日21:32>
DSCN7925-2.jpg
DSCN7927-2.jpg

<2018年5月21日21:26>
DSCN8145-1.jpg
DSCN8147-2.jpg
DSCN8147-3.jpg

<2018年5月24日23:19>
DSCN8200-2.jpg
DSCN8202-1.jpg
DSCN8202-2.jpg
DSCN8202-3.jpg
DSCN8202-4.jpg
DSCN8202-5.jpg

<2018年5月25日18:32>
DSCN8224-2.jpg
DSCN8227-2.jpg

<2018年5月27日23:24>
DSCN8246-2.jpg

<2018年5月28日23:27>
DSCN8270-2.jpg

<2018年5月29日23:59>
DSCN8298-2.jpg
DSCN8305-2.jpg

写真をご覧になればお判りの通り、クレーターを観察するには、満月に近くなればなるほど見えなくなる、と言う事が解る!

(つづく)
スポンサーサイト



[2018/05/30 18:30] | | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<ムラサキツユクサ | ホーム | 今年の小川のカエル様!>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://kissyarita.blog.fc2.com/tb.php/2095-66452f05
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
designated by FC2