弊ブログで、2018年06月19日に掲載の「夜の自動販売機」の記事の中で、「ひょっとしたら‘新種の蛾’かも?」とど素人判断をした「蛾」の撮影に成功した!
知識がないというのは情けないもので、自分が見たこともないものは、「全て‘新種’かも?」と言ったりする!バカさ加減も相当なもので・・・。 その記事の一部がこれ・・ ![]() ![]() さて、さて、インターネットで「蛾」を検索していると、偶然にも見覚えのある画像が目に留まった! ![]() 出展:https://living-creature.com/actias-aliena/ 上の画像は、「オナガミズアオ」と「オオミズアオ」の違いを比較説明したパネルである! このことから判断すると、私が撮影した「新種かも?」と思った‘蛾’は、それなりの人達には相当知られていてその違いが議論されるほどの「人気蛾」である事が分かる! これではっきりと「私が撮影した蛾」は、「オナガミズアオ」であると判明した!
ここに掲載されている画像がこれ!素晴らしい! ![]() ![]() ![]() 私が撮影した写真との色の違いは何なのだろうか?「成長の過程の長さ?」それとも「光の具合?」 (つづく) スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|