fc2ブログ
今季初の富士山、朝と夕方の姿
房総半島・千葉県茂原市の我が家から50m~150mの場所から 「富士山が見える!」 と‘Mさんご夫婦’によって大発見をして戴いたのは、2012年の9月の中旬であったから、もう6年以上も前のことである!

昨日(2018年10月21日)は、この所滅多にない‘雲一つない快晴’だった!
それに朝方の気温も15℃を切っていたので、150Kmも離れた富士山までの間に‘水蒸気’もそんなにない筈、ということでカメラ持参で・・・。

<2018年10月21日8:34~撮影>
DSCN0896-2.jpg
DSCN0897-2.jpg

コントラストを少し変えてみると・・・

DSCN0897-3.jpg
DSCN0905-2.jpg
DSCN0905-3.jpg
DSCN0907-1-2-2-2.jpg

まあまあの画像がゲットで来た!

このお天気調子が夕方まで続くと、「夕映えの富士山シルエット」が撮影可能に違いない、と夕暮れを待った!

<2018年10月21日17:37~撮影>
DSCN0990-2.jpg
DSCN1002-2.jpg
DSCN0995-2.jpg
DSCN0995-3.jpg

という訳で、今季初の富士山撮影は、まずまずの出来栄え・・・。

(つづく)
スポンサーサイト



[2018/10/22 08:04] | 富士山 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<このキノコ食べれるかも? | ホーム | プラムの花の狂い咲き!>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://kissyarita.blog.fc2.com/tb.php/2192-6ab46858
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
designated by FC2