fc2ブログ
「時之栖(ときのすみか)」のウインターイルミネーション(その1)
「時之栖(ときのすみか)」のウインターイルミネーション(その1)

‘栖’という字は、‘すみか’と読むのだそうだ!

場所:静岡県御殿場市神山719 御殿場高原 時之栖

場所の名前ではなさそうだ!名前の由来も調べてみたい気がする!

さて、この場所を訪れたのは、昨年(2018年)12月29日である。
素晴らしい富士山を何時間も眺めた後、夕暮れを待って、このイルミネーションを見ようという計画だった!

DSC_2874-2.jpg
DSC_2874-4.jpg

こんな場所にこんな豪華なイルミネーションがあろうとは想像もしていなかっただけに、仰天&感激だった!

DSC_2875-2.jpg
DSC_2875-3.jpg
DSC_2877-2.jpg
DSC_2877-3.jpg
DSC_2878-2.jpg
DSC_2879-2.jpg
DSC_2879-3.jpg
DSC_2879-4.jpg
DSC_2880-2.jpg
DSC_2881-2.jpg
DSC_2882-2.jpg
DSC_2882-3.jpg
DSC_2884-2.jpg
DSC_2884-3.jpg
DSC_2886-2.jpg
DSC_2886-3.jpg
DSC_2887-2.jpg
DSC_2887-3.jpg
DSC_2887-4.jpg
DSC_2887-5.jpg

まだ、まだ、ま~だ!

(つづく)
スポンサーサイト



[2019/01/12 09:15] | 感激! | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<「時之栖(ときのすみか)」のウインターイルミネーション(その2) | ホーム | ガラスに氷の結晶が!>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://kissyarita.blog.fc2.com/tb.php/2257-1d223dbd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
designated by FC2