fc2ブログ
バラにハナアブそして小さな小さなクモ!
バラにハナアブそして小さな小さなクモ!

今年(2019年)も4月の下旬となった!
平成もあと数日を残すのみである・・・。

今年も異常気象とはいえ、植物も昆虫も季節を感じて蠢き出している。

我が家の玄関先もこのところ急に活気を示し始めた。もう正に春のど真ん中であ~る!

DSCN3238-2.jpg
DSCN3238-3.jpg
DSCN3238-4.jpg
DSCN3238-5.jpg
DSCN3238-6.jpg
DSCN3239-2.jpg

DSCN3240-2.jpg
DSCN3240-3.jpg
DSCN3240-4.jpg
DSCN3243-2.jpg
DSCN3243-3.jpg

DSCN3248-2.jpg
DSCN3248-3.jpg
DSCN3248-4.jpg

「このバラらしき花の名前は?」
「さ~?」

「さ~?じゃあ困るじゃん!」
「調べてみたけど判断出来ねェ~」

「調べたのは?」
「①テリハノイバラ ②ボビージェームス ③プロスベリティ ④白タカネバラ ⑤シロモッコウバラ ⑥つるバラサマースノーなど」

「それで?」
「あんたが決めてよっ!」

「じゃあ、このハチみたいな昆虫は?」
「これは、ハナアブらしい!」

「ふ~ん!」

「じゃあじゃあ、このクモの名前は?」
「判る訳がねェ~!」

(つづく)
スポンサーサイト



[2019/04/23 11:51] | 季節のど真ん中 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<田植え前の田んぼの芸術(その1) | ホーム | ゴミ蜘蛛が新居を?>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://kissyarita.blog.fc2.com/tb.php/2303-c4150998
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
designated by FC2