2020年の元旦
文化とは何か? 明けましておめでとうございます! つまり、正月を祝うのは‘文化’なのか?という課題は、当たりか?という話題・・・。 文化とは?
どうやら「文化」とは、そう簡単に言い表せるものではなさそうである・・。 でも、正月を祝うのは、文化と言ってよさそうである。 さて、日本人が待ち望んでいる2020年がようやく幕開けとなった! 東京オリンピックの2回目が開かれる・・。 文化という以上、どうしても神社へお参りに行かねばならない! 文化とはそういうものだ! という訳で今日(2020年01月01日)の10時過ぎに車で10分の「橘樹神社」へ向かった・・。 早咲きの‘梅’はもう咲き始めているし、橘のミカンは食べ頃になっていた! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 桜だって、もうそろそろという顔をしていた! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やはり、初詣でというのは、文化なのだろう! おみくじは、勿論今年も‘大吉’だった! (つづく) スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|