fc2ブログ
夜間高速バス
夜間高速バス

夜間高速バスが、大都市間で走っていることは薄っすらと聞いていたが、これほど凄いとは思わなかった!

今年(2020年)2月の中旬に京都へ行く必要があった・・・。
一度、噂の夜間高速バスに乗ってみようと思ったので、インターネットで申し込みをした。コンビニで支払を終えると直ぐにメールで回答があった。

東京駅付近を22:00に出発して京都駅前に着くのが翌朝の05:00だそうだから、およそ7時間のバス移動である・・。

一寸だけ心配したのは、ご老体(私)がトイレのない高速バスのこの窮屈さに耐えられるか?と言う事だったが、結論から言えば、バスは2時間毎にトイレ休憩は出来るし、案外快適に京都駅に着く事が出来た!睡眠も5時間は取れたようで、京都に到着した時に疲れは全くなかった!

①DSC_2831-2

待合室も一杯!

②DSC_2832-2
③DSC_2833-2
④DSC_2834-2
⑤DSC_2836-2
⑥DSC_2837-2
⑦DSC_2838-2

出発の情報は、このディスプレイのみ!

⑧DSC_2838-3

ご覧の通り、21:50~22:10の20分の間に、15本もの深夜バスが東京駅付近から出ている!

⑨DSC_2839-2

バス内部が消灯になると・・・

⑩DSC_2840-2

完全に消灯になってしまうと、この通り、真っ暗!

⑪DSC_2841-2

表現は余り良くないが、こんな状態に置かれると、歳の所為もあるのだろうか、「まるで、広い・深い棺桶の中に閉じ込められた感じ」がした・・・。

バスは予定通り、京都駅に05:00にはきちんと到着した!

帰りは勿論新幹線にした。夜中まで待つと時間的なロスがあるからである・・・。

(つづく)
スポンサーサイト



[2020/04/11 17:44] | 知らなかった! | トラックバック(0) | コメント(1) | page top
<<チューリップの花の一生・・・。 | ホーム | スーパームーン(その2)>>
コメント
こんにちは。。。
夜行高速バス
昔、全国各地へ旅行に行っていた頃、良く利用しましたが
リクライニングだけのシートが苦手でいつも全く眠れず
寝不足のまま旅先を歩き回っていた記憶が・・・
収容力が少なくなるためかコストがかかるのか、
私としてはベッドタイプの夜行高速バスってないのが残念です・・・
お邪魔いたしました。。。
[2020/04/11 18:38] URL | ViVid Mr.K #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://kissyarita.blog.fc2.com/tb.php/2434-17f55d88
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
designated by FC2