fc2ブログ
遅ればせながらの参詣(その1)
遅ればせながらの参詣(その1)

コロナ禍は、正月の参詣にまで制限を付けることになった!

神社仏閣が、制限を付けないということを前以て明らかにしたら、マスコミは一斉に批判するに違いない!
そんな「マスコミ汚染されてしまった普通の人間」からの批判に耐えるより、さっさと参詣制限を付けた方が良いと考えた関連者が多いのではないか?

そんな疑問の多いこともあったが、当の本人もその制限に従ったという情けないことだった今年の新春!

まあまあ、色々議論はあるに違いないが、そんな訳で、いつもの参詣神社へ出向いたのは、1月4日だった!

この神社は、千葉県・茂原市・本納にある「橘樹神社」である!

由来等々は、(その2)で記述する予定・・・。

①DSC_4586-2
②DSC_4587-2
③DSC_4587-3
④DSC_4588-2
⑤DSC_4588-3
⑥DSC_4589-2
⑦DSC_4589-3
⑧DSC_4590-2

例年なら、何軒ものお店が出るのだが、今年は以下のたった2軒だけ!
他のお店の人達はどうしておられるのだろうか?

⑨DSC_4590-3
⑩DSC_4591-2
⑪DSC_4592-2
⑫
⑬DSC_4594-2
⑭DSC_4595-2
⑮DSC_4596-2
⑯DSC_4597-2
⑰DSC_4597-3
⑱DSC_4597-4

(つづく)
スポンサーサイト



[2021/01/10 21:29] | 伝統文化 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<遅ればせながらの参詣(その2) | ホーム | 玄関先の不思議な額とお迎え人形>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://kissyarita.blog.fc2.com/tb.php/2527-c645d61b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
designated by FC2