fc2ブログ
2022年の「中秋の名月」をカメラとスマホで撮ってみた!
2022年の「中秋の名月」をカメラとスマホで撮ってみた!

今年(2022年)の「中秋の名月」は、9月10日である・・。
但し、お月様を拝むには、そのお姿が見えないと拝めない・・。

私が住んでいる、千葉県・茂原市において「中秋の名月」が、満月になる瞬間の時刻は、およそ「19:01」頃だという。

月の出入り 千葉(出典:http://hinode.pics>state>code)
⓪shot_2022-09-10_06-09-47 (1)-2

残念ながら、「19:01」頃には、まだ東側の林の木に遮られて、我が家の2階からでも見えなかった!

<カメラで撮影>「19:21」
①DSCN0489 (2)-2
②DSCN0489 (4)-2

まだまだ、林の木の枝が邪魔をしていて、お月様は、ぼんやりとしか撮れない!

しかし、「19:33」には、はっきりと「中秋の名月」が・・・

③DSCN0503 (2)-2
④DSCN0503 (3)-2
⑤DSCN0503 (4)-2


<スマホで撮影>「22:59~23:01」

⑦20220910_225928-2 スマホ
⑥20220910_225928 (2)-2 スマホ
⑧20220910_230115 (2)-2 スマホ
⑨20220910_230115 (3)-2 スマホ

スマホの画像を、もう一度見て、カメラの画像と比べてみて欲しい!

このところの「スマホでの撮影機能の技術進展」は驚くほどである!


聞くところによると、「映画の撮影にスマホを使う」というところまで来ていると言うではないか・・・。

これでは「所謂(いわゆる)カメラは、不要」と言っても良いのではないか!

(つづく)
スポンサーサイト



[2022/09/11 09:55] | | トラックバック(0) | コメント(1) | page top
<<蜘蛛の巣の凄さ! | ホーム | 稲刈り!千葉県の中央部での・・・。>>
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2022/09/14 15:52] | # [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://kissyarita.blog.fc2.com/tb.php/2656-f040192d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
designated by FC2